不動産豆知識
めめこの不動産豆知識【不動産登記制度の見直し①】相続登記の申請の義務化
2025-02-28
カテゴリ:不動産知識
【不動産登記制度の見直し①】
相続登記の申請の義務化 (令和6年4月1日施行)
相続によって不動産を取得した相続人は、その所有権を取得したことを知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければならないこととされました。
正当な理由なく義務に違反した場合、10万円以下の過料の適用対象となります。
これまでは、相続登記の申請は任意とされており、かつ、その申請をしなくても相続人が不利益を被ることはありませんでした。
相続した土地の価値が乏しく、売却も困難な場合、費用や手間をかけてまで登記の申請をすることは意欲がわきにくく、その後も管理義務や固定資産税の支払い義務があるため、マイナスに感じる方も多いと思います。
不動産を相続した(または相続する予定) の方、手放したい必要のない不動産がある場合には、当社までお気軽にご相談ください。
不動産登記のプロである司法書士運営のため、困難な物件もまずはご相談ください^^
一般社団法人全国0円不動産 広報スタッフ めめこ
